法人概要
法人名 特定非営利活動法人 世界人材育成機構
法人成立 2006年 5月11日
所在地 〒104-0043 東京都中央区湊1丁目1番17号
連絡先 Mail:info@npo-wtto.org
  • 理事長
  • 原 世紀雄
  • 元 双日株式会社 常務執行役員
  • トランスアーチ株式会社 代表取締役

  • 専務理事
  • 櫻木 亮平
  • FUNtoFUN株式会社 代表取締役

  • 理事
  • 国山 広一
  • 株式会社サーティファイ 代表取締役
  • 理事
  • 後藤 俊介
  • 株式会社RELAY 代表取締役
  • 理事
  • 白川 和夫
  • 株式会社SHU-MON 代表取締役
  • 株式会社コネクティラボ 代表取締役会長
  • 理事
  • 柴田 洋一
  • 元株式会社日本長期信用銀行(現・株式会社新生銀行) 取締役
  • 元日本信販株式会社(現・三菱UFJニコス株式会社)常務取締役
  • 株式会社国際ビジネス研究所 代表取締役
  • 理事
  • 鈴木 修一
  • サム教育学院 理事長
  • 理事
  • 芳賀 政和
  • 有限会社リッチジョイ 代表取締役

  • 監事
  • 堀 政美
  • 株式会社経営システムアカデミー 代表取締役会長
  • 監事
  • 鈴木 圭史
  • ドラフト労務管理事務所 代表社会保険労務士
活動内容

1. 外国人向け就職支援セミナーおよび就職支援プログラムの実施
2. 外国人ビジネスコミュケーション能力検定試験の実施
3. 外国人・企業間の交流会 (年複数回)
4. 外国人生活相談

 

わが国の外国人留学生・労働者への社会的評価は低く、たとえ高い能力を持ち合わせていても、習慣、考え方の違いから、日本社会に溶け込む事ができず帰国してしまう例が多いのが現状です。また、一方では少子高齢化が進み、将来的には外国人労働者が重要な位置づけになってくることが明らかになっています。この点に関して、外国人犯罪や文化のすれ違いなど様々な弊害が指摘されています。「特定非営利活動法人世界人材育成機構」は日本経済を支えている日本人特有のホスピタリティー精神を外国人に徹底させ彼らの社会的地位の向上を「使命」としております。そして外国人と日本人の相互理解を深め、双方が共に地域、国の発展を目指せるような社会を実現します。より広く、より安定し、より信頼できる活動として社会に貢献するためにも、このような「使命」に基づく活動をNPO組織として運営し発展させていきたいと考えております。

今後この活動を特定非営利活動法人として行っていくことにより、外国人労働者の地位の向上、外国人留学生の評価システムの確立とその育成、事業環境の維持と発展、行政機関や他の市民団体などとのコラボレーションを継続遂行していくことが可能になると考えて設立するに至りました。
更に、世界に飛躍できる日本人学生、社会人を交えた教育支援、就職支援も行っていきます。
ロゴのデザインコンセプト
無文字社会の頃から世界各地で伝承されてきた『あやとり』をイメージしたこのマークは、一本の紐を輪にして行う人と人のコミュニケーションの原点。世界人材育成機構の頭文字「W」と、日本の「あやとり」の基本形をモチーフとして世界中の人々との交流を表現しました。

WTTO ロゴ

 

WTTOの主な活動
WTTOの主な活動