第1回 学生企業訪問レポート JFOODO 北川浩伸 執行役 様
2022年08月08日
WTTOではこの度留学生の採用に関する悩みや企業の考えについて聞くインタビュー企画を
開始しました。第一回はJFOODO(日本食品海外プロモーションセンター)執行役 北川浩伸氏です。
北川さんは日本貿易振興会(当時)入会以降、イギリスやベトナム等への駐在をはじめ、
国内はもとより多くの国や地域を訪れ、その土地土地の企業や団体と接点を有してきました。
また、現在執行役を務めるJFOODOでは採用も担当し、人材発掘・人材育成に努めています。
記事はこちらより
↓ ↓ ↓ ↓
PROFILE
北川浩伸執行役
JFOODO(日本食品海外プロモーションセンター)|1989年日本貿易振興会(当時)入会。
ロンドンセンター、総務部総務課長、サービス産業部長、ハノイ事務所長などを経て
日本貿易振興機構(JETRO)理事。2019年10月ベトナム政府より「ベトナムの投資計画事業への貢献」
に対し表彰を受ける。NHK「クローズアップ現代」などTV番組での解説の他、京都大学、
ベトナム・貿易大学、ホーチミン政治学院などの大学等でも講演多数。
慶應義塾大学大学院商学研究科博士後期課程単位満期取得退学。長崎県公立大学法人連携教授。
JFOODOは、豊かな自然が生み出した日本の食と食文化を広く世界に発信するために、
2017年日本貿易振興機構(JETRO)内に設立されました。日本の食のブランド力を
高めて輸出拡大に貢献することを目指し活動している組織です。
記事はこちらより
↓ ↓ ↓ ↓